「グリーンドワーフシクリッド:ディセントラルクス種をさらに追加!!」で書いた、
「ニチドウ アルテミア 100」、ブラインシュリンプエッグの殻を剥いたもので、栄養価が高いので稚魚や幼魚には最適ですね。
の追加情報なんですが、もっといいエサを見つけて早速使っています。
ニチドウの ハイグロウ S。
幼魚や、入荷したての痩せている個体の立て直しなど、いろいろ重宝しています。
ただ、「稚魚用」とは書いてありますがそこまで細かい微粒子ではないですね。
ある程度成長しないと口に入らないような大きさです。
あと、このエサの食いつきはハンパないです。
「アルテミア 100」よりもスゴいですね。
あまりの食いつきの良さに多く与えてしまいそうですが、高タンパク・高脂肪で増体効果が大きいとのことなので、成魚に与える場合は太らないように十分注意する必要がありますね。
私は、導入から2~3週間の個体用として使って、その後はいつもの「グロウ」メインでやっています。
ニチドウさんは パッケージデザインはイマイチですが(すみません) 商品自体のモノがいいので個人的には好きなメーカーですね。おすすめです。
ブラインを食べられないくらい小さい稚魚のためのエサ(おすすめ)
ブラインを食べられないくらい小さい稚魚のためのエサ(おすすめ)(追記)
ニチドウ 殻無ブラインシュリンプ アルテミア 100 (25g)