コケ対策:除去剤をおすすめしない理由

スポンサーリンク
コケ 対策 緑藻 黒髭 藍藻

アクアリウムをやっていて 切っても切れない永遠の課題が「コケとの戦い」ですよね。

緑藻、黒髭、茶ゴケ、藍藻などと日々格闘しているアクアリストがほとんどかと思います。(私も含め)

「コケ 対策」などのキーワードで検索すると、山のような情報がこれでもかと出てきます。

ただ、コケが発生する根本原因を解決しようという ちゃんとした情報もある一方で、一時的な対処でしかない情報も多く存在します。

これらの情報の中で個人的に 一番おすすめしない のは「コケ取り剤(除去剤)を入れましょう」ですね。

いろいろなコケ取り剤(=薬品)が販売されていますが、ごく一部を除き、ほとんどは 成分不明 です。

原因が分からないのに成分不明の薬品を水槽に入れるというのは非常に危険であり、仮に一時的にコケが減ったとしても 根本原因(水槽環境)を改善しなければ必ず再発します。

さらに、自身の生体飼育技術・植物育成技術の向上には全く繋がらないというオマケまで付いてきます。

つまり、

一時的な対処 は 一時的な効果 が得られるだけで、自分の知識・技術は上がらない

なんですよね。

「藍藻に対してオキシドールを使う」というように、成分・作用(/化学反応)・メリット・デメリットなどをすべて理解した上で 自分の技術向上を目的として使う場合は例外として、基本、薬品類は使わないほうが 長い目でみてうまくいくことのほうが多いです。

薬品に頼らずに試行錯誤することは 必ずプラスになって返ってくると思っています。

P.S.

じゃあどうすればいいの? ということについては、水草水槽でのケースを下記の記事で書いていますのでご参考まで。

水草水槽:夜は真っ暗に!!

成長している水草にコケはつかない

コケ取り用ヌマエビ(おすすめ)

【第3類医薬品】日本薬局方 オキシドール 500mL

[charm楽天市場店] (エビ)ヤマトヌマエビ(10匹)(+1割おまけ)

[charm楽天市場店] (エビ)アルジー・ライムシュリンプ(20匹)(+1割おまけ)