この魚、以前から非常に好きで、機会があるたびに飼っていたのですが、久々に入荷していたので思わずまた買ってしまいました。
低めのpH、低めのGH で飼い込んでいくと、かなりいい色を出しますね。
寿命があまり長くないのが残念ですが。
今回、25匹ほどまとめて入れたので、今のところきれいに群泳してくれています。
水草の緑色とブリジッタエの赤色のコントラストが最高です。
「超小型」なので、たくさん入れても水を汚す要因としてはカウントしなくていいくらいですね。
ボララス属の中では一番赤みが強い種なので、おすすめです。
これで、いま居る「超小型魚」(シクリッド以外)は、
- ペンシル ・・・ ナノストムス・アンドゥゼイ
- ナマズ ・・・ ハラ・ジェルドニー
- オトシン ・・・ バンブルビー・オトシン
- コイ ・・・ ボララス・ブリジッタエ
- カラシン ・・・ ディープレッド・ホタル
です。
大きい魚のような迫力はありませんが、水草水槽には非常に良く合っています。