- お役立ち情報
- 水槽用冷却ファンの比較・おすすめ
- ボルクスジャパンのRO浄水器「アクタス RO500G」が気になる
- エーハイム2213、こんなところ壊れるの?(3台目)
- ヒーター挟まり事故の予防・防止
- ピートなどを入れられる100均の使い捨てネット袋
- "過保護" は魚を弱くするのか
- 常時設置型pH計の値が安定しない原因(その2):静電気
- キラースネールが殖えすぎないようにする方法
- 粒状ピートの比較:エーハイム vs セラ
- 流木の品質を事前に見分けるのは難しい
- 流量を落とさずに水流を弱める方法(追記-4):上部フィルター編
- 脱窒作用:外部フィルターにBio-Sphere(バイオスフィア)を入れてみた
- アクアリウムの停電対策:実際に停電12時間を経験した話
- 外部フィルター:細目フィルターパッドの必要性と、純正品をおすすめする理由
- 枝流木が疑似ネグロ川水槽にあまり適していなかった話
- ミナミヌマエビとアルジーライムシュリンプの比較
- pH/KHマイナスの主成分はリン酸か
- レビュー:キョーリン クレストフリーク バイオバイツ の評価(続報)
- 自分の地域の水道水を知っておくことの重要性
- 電源タップは「パナソニック ザ・タップX」がおすすめ
- 水がこぼれたら吸水タオル/シートが便利
- レビュー:キョーリン クレストフリーク バイオバイツ の評価
- 魚の隔離時や水合わせなどのときのエアレーション方法
- ワイツマニーテトラ:エサ取りの上手な個体と下手な個体
- ロイヤル・ファロウェラ購入時のポイントや輸入時期など
- 魚の飛び出しを防止する方法(ガラスフタ編)(その2)
- 外部フィルター:ワセリンは指で塗ることが大事
- エアポンプ:エア量調整の際の注意点
- 外部フィルター:流量低下の一原因は水カビの場合もあるかもしれない
- 臆病な魚の水槽に塩ビのバックスクリーン(シート)を貼る
- アクアリウムの停電対策:濾過方式とその駆動電源
- 粒ピートを入れる袋の目の粗さでpH低下効果に影響あり?
- DIY:水槽のフチに掛けるフックを自作
- pH計:電極(センサー)を長持ちさせる方法、寿命を知る方法
- 水草水槽:固形肥料の比較とおすすめ商品
- フィルター流量低下とコケとの関係
- 水面までエサを食べにくるワイツマニーテトラ(動画あり)
- マジックリーフとブラックウォーター添加剤の比較
- T社のヒーターがまたまた故障
- 水槽回転数の意味と考え方
- RO浄水器:排水調整チップの種類とコスパ比較
- RO浄水器の使用イメージと購入判断基準:後編
- RO浄水器の使用イメージと購入判断基準:前編
- 水草水槽:固形肥料「おこし」使用でpHが4.2!!(失敗談)
- スーパーの浄水器の水は安全とは限らない
- ワイツマニーテトラ:おすすめの餌と人工飼料への慣らし方
- パロトシンクルス・マクリカウダの産卵行動(動画)
- ロリカリア:ロイヤル・ファロウェラの産卵シーン(動画)
- 流量を落とさずに水流を弱める方法(追記-3):ナチュラルフローパイプの余ったコネクタの活用方法
- ロリカリア:魚種に適した水流と口の形状について
- クーラーとポンプの選び方(追記-4):クーラー設置水槽の水温が上がり気味な理由
- クーラーとポンプの選び方(追記-3):ポンプの振動音対策
- 冷却ファンのメンテ不足で危うく火災事故
- 外部フィルター使用時の粒ピートやリン酸吸着剤などの置き場所
- マジックリーフ:コスパ比較
- RO水:セラ ミネラルソルトの投入量早見表
- 水道水のカルキ抜きについて
- テトラ・バイタル:消費期限の判断方法
- チャームのマジックリーフ:質は特に問題なし
- How to breed Biotoecus opercularis
- グリーンドワーフシクリッド:飼育・繁殖について(まとめ)
- 輸送などで弱った魚の立て直し方(回復方法)
- リネロリカリア・ランケオラータのおすすめ産卵床
- エーハイム:モーターヘッドカバーの交換方法(開け方/外し方)
- コスパ比較:シーケム・スタビリティ vs バイコム
- 水草を植える前の根の処理
- [コラム] 硝酸塩を蓄積させてpHを下げるといいことあるよ、というオカシナ話し
- フィルター(/ポンプ):流量の選び方と計り方
- ロリカリア飼育のおすすめタンクメイト(病気の早期発見)
- 常時設置型pH計の値が安定しない原因:太陽光に注意
- 魚の飛び出しを防止する方法(ガラスフタ編)(見た目は無視)
- オトシン、ロリカリア:植物質の多いエサ(おすすめ)
- ブラインシュリンプ:ソルトレイク産とベトナム産の違い(比較)
- ヒーター故障(煮魚事故)のリスクを下げる方法:サーモ二重化と冷却ファン
- 外部フィルター:ワセリンは必ず塗ろう(塗布の必要性)
- 信頼性の高いヒーター(おすすめ)
- 水道水:総硬度(GH)はそのままでpHを下げる方法
- ロリカリアに適した水質(pH,GH)について
- 水草水槽に60cm規格水槽をおすすめしない理由:奥行きの大切さ
- エーハイムのワセリンが高すぎる件(代替品紹介)
- ビタミン剤のコスパ比較と使用感:テトラ・バイタル vs セラ・フィッシュタミン
- ボトルアクアの保温・水温維持(パネルヒーター)
- アピストなどにおすすめの砂系底床
- スカーレットジェム:おすすめの餌と人工飼料への慣らし方
- 外部フィルターの中身(濾材構成)のご紹介
- スポンジフィルターのメリットとデメリット:私が使わない理由(追記:解決法?)
- RO浄水器を使う理由(追記)
- ブラインを食べられないくらい小さい稚魚のためのエサ(おすすめ)(追記)
- 流量を落とさずに水流を弱める方法(追記-2:実例)
- 水合わせ:点滴法のデメリット(気になる点)
- デジタル水温計が同じ水槽で同じように故障する話し
- 水合わせ時のエアレーションやアンモニア中和など (初級者向け)
- 写真撮影:モニターキャリブレーションのススメ
- ブラインを食べられないくらい小さい稚魚のためのエサ(おすすめ)
- 水合わせで注意するのは「pHショック」だけじゃない(追記-2)[重要]
- ブラインシュリンプ分離用 おすすめの茶こし
- オトシン、ロリカリアなど:トゲが引っかからない網(おすすめ)
- カラムナリス症(尾腐れ病など)初期段階での治療法
- 流木を煮る理由(煮沸の必要性)
- アクアリウム用 おすすめ水温計
- アクリル水槽のススメ(メリットとデメリット)
- グリーンドワーフシクリッド:ペア専用水槽のレイアウト
- マジックリーフのメリット・デメリット
- 沈まない流木、煮沸(アク抜き)のコツ
- 砂利系淡水水槽の立ち上げ方
- オトシンネグロ:オスメスの見分け方
- スポンジフィルターのメリットとデメリット:私が使わない理由
- 流量固定式エアポンプの流量を調整するパーツ
- グリーンドワーフシクリッド:状態の良い個体の見分け方
- エーハイム、稼働1週間で異音!
- ニチドウのエサ、ハイグロウ S がかなりイイ!!
- シーケム製品をまたまた輸入
- グリーンドワーフシクリッド:ディセントラルクス種をさらに追加!!
- エーハイム2213、こんなところ壊れるの?
- ミネラル添加剤 KENT R/O Right の代替品「セラ・ミネラルソルト」
- グリーンドワーフシクリッド:ディセントラルクスはブライン食べない??
- ブラックウォーターは藍藻抑制に効果あり?
- グリーンドワーフシクリッド:雌雄の見分け方
- エアポンプ比較:SSPP-3 vs サイレントフォース vs ハイブロー
- オトシンネグロの産卵スイッチ(その2)
- グリーンドワーフシクリッド:口先の虫(?)の駆除
- 溜め水用タンクをガラス水槽からゴミ箱に変更
- 吸着系ソイルのメリットとデメリット
- オトシンネグロの産卵スイッチ
- 外部フィルターにソイルを入れる(補足)
- 外部フィルターにソイルを入れる(まとめ)
- フィルターのプラグ部分には「手元スイッチ」が便利
- オトシン稚魚のエサ
- 吸水口の物理濾過にはP-I(P-1)フィルター!!(追記):Nanoスポンジ(XS)との比較
- 水換え用の溜め水タンクを設置しました
- 流量を落とさずに水流を弱める方法(追記)
- 底砂の洗い方(濁りの取り方)
- 外部フィルターにソイルを入れる(追記-2):100均バスケット
- 吸排水ホースの曲りグセの直し方
- CO2:直添部分の前後にダブルタップ!!
- パイプの切断は線ノコ(金鋸)じゃなくてパイプカッターで
- クーラーとポンプの選び方(追記-2):エーハイム1250に買い換え
- 流量を落とさずに水流を弱める方法
- 吸水口の物理濾過にはP-I(P-1)フィルター!!
- 藍藻発生でエクスタミンを使用してみました
- シーケム・スタビリティよりバイコムかな
- アクア用品:海外輸入のススメ
- エアポンプの振動音とエアストーンの関係
- シーケム製品を海外から輸入
- 吸音材で振動音を低減
- ミドボン、全然減りません
- RO浄水器を使う理由
- 外部フィルター:流量がカタログ値の半分以下!?
- アクアリウムの停電対策(長時間停電編)
- ブラインシュリンプの孵化率とタバコとの関係
- 水草水槽:底床の中の藍藻退治
- 水流強化のためポンプを追加
- エアポンプ位置変更でヌマエビ死亡率激減!!
- ヌマエビ死亡の原因(犯人)判明!!
- バンブルビー・オトシン(タイガー・オトシン) 飼育のコツ
- 60cm水槽の形と水の回り方
- エーハイム 異音の原因
- RO浄水器:加圧ポンプ、買い換えました(追記)
- 外部フィルターにソイルを入れる(追記)
- 逆流しない逆流防止弁(CO2用)
- 水合わせで注意するのは「pHショック」だけじゃない(追記)
- 水合わせで注意するのは「pHショック」だけじゃない
- キラースネールでスネール駆除!!
- エアチューブが外れやすいときの対策
- RO浄水器:加圧ポンプ、買い換えました
- エアポンプが吸っている空気
- コケ取り用ヌマエビ(おすすめ)
- RO浄水器:チューブインサートって何?
- 水槽の地震対策
- 人工エサの新鮮さを保つちょっとした工夫
- クーラーとポンプの選び方(追記):専用ポンプでの駆動に決めた理由
- CO2:ホース直添のメリットとデメリット
- CO2:小型ボンベとミドボンのコスパ比較
- 外部フィルターにソイルを入れる
- RO浄水器とイオン交換樹脂のコスパ比較
- クーラーとポンプの選び方
- 水流の重要性
- エアレーションの重要性
- アクアリウムの停電対策(短時間停電編)
- 信頼性の高いヒーターについて
- 水槽のガラスフタが水分でくっついてしまう件
- フレキシブル排水口がすぐ壊れる件とその解決方法
- コラム・日記
- [コラム] アクアリウムという趣味
- 疑似ネグロ川水槽でワイツマニーテトラを飼う(続報)(その2)
- [コラム] このブログを書く目的と心構え
- "過保護" は魚を弱くするのか
- 枝流木が疑似ネグロ川水槽にあまり適していなかった話
- [コラム] アクア用品:買う/買わない の判断基準(その2)
- [コラム] 生体や植物に人の気持ちは伝わるか
- 小型水草水槽に挑戦!(その2):挫折報告
- ワイツマニーテトラ:オス同士の戦いとフィンスプレッディング(動画紹介)
- 疑似ネグロ川水槽でワイツマニーテトラを飼う(続報)
- [コラム] 飼育の質を落とさずに設備をシンプルにしていく
- 水面までエサを食べにくるワイツマニーテトラ(動画あり)
- T社のヒーターがまたまた故障
- パロトシンクルス・マクリカウダの産卵行動(動画)
- 疑似ネグロ川水槽でワイツマニーテトラを飼う
- 小型水草水槽に挑戦!
- ロリカリア:ロイヤル・ファロウェラの産卵シーン(動画)
- [コラム] ソイルというものの功罪
- [コラム] 熱帯魚:繁殖時の覚悟と自然淘汰
- [コラム] 硝酸塩を蓄積させてpHを下げるといいことあるよ、というオカシナ話し
- コケ対策:除去剤をおすすめしない理由
- [コラム] アクア用品:買う/買わない の判断基準
- [コラム] 水草水槽レイアウトの自然感
- ロリカリア繁殖 20年前の画像
- 上級者の言葉を鵜呑みにしてはいけない
- ロリカリアの飼育・繁殖を再開しました
- 低pHソイル、やめました:水質(pH,GH)を長期維持する新方法
- RO浄水器:逆浸透膜メンブレン交換
- グリーンドワーフシクリッド:ドイツブリードが4回目の産卵→孵化!! 動画 #011
- グリーンドワーフシクリッド:稚魚への給餌 動画 #009
- グリーンドワーフシクリッド:今度はリオファリス産が産卵→孵化!! 動画 #008
- グリーンドワーフシクリッド:ついに孵化しました!! 動画 #007
- アクアリウムの癒やされポイント
- エーハイム、稼働1週間で異音!
- グリーンドワーフシクリッド:求愛行動の動画 #006
- 南米ウィローモスの動画 in グリーンドワーフシクリッド水槽 #005
- 水草水槽でドワーフシクリッドを上手に飼うのはムリかな...
- 「アクアリウムに正解なし」と言うけれど...
- グリーンドワーフシクリッド:ディセントラルクス種をさらに追加!!
- グリーンドワーフシクリッド:ディセントラルクスはブライン食べない??
- グリーンドワーフシクリッド:ディセントラルクス種を入手!!
- グリーンドワーフシクリッド:人工飼料給餌の動画 #004
- グリーンドワーフシクリッド:ペアリング動画 #003
- グリーンドワーフシクリッド:ペアリングしてみましたが... の動画 #002
- グリーンドワーフシクリッド:新たに導入した1ペアの動画 #001
- グリーンドワーフシクリッド:専用水槽立ち上げ完了!!
- 水草水槽:アオミドロ地獄との戦い(その1)
- グリーンドワーフシクリッド専用水槽を立ち上げ中!!
- RO浄水器:カーボンフィルター交換
- グリーンドワーフシクリッドが産卵の気配
- アルジーライムシュリンプ繁殖水槽を始めようかと
- pHとTDSの推移グラフ
- 水草水槽:TDS値が安定してきました
- ボララス・ブリジッタエ 導入!!
- アクアリウムが楽しい理由
- ハラ・ジェルドニー、いいですね!!
- バンブルビー・オトシンの動画
- ディクロッスス・フィラメントーサス(チェッカーボード):産卵後のメス動画 (その2)
- ディクロッスス・フィラメントーサス(チェッカーボード):産卵後のメス動画
- 水草ボーボーでビールが旨い
- ディクロッスス・マクラータス:産卵後のメス動画
- ディクロッスス・マクラータス:オス動画
- バクテリア
- 脱窒作用:外部フィルターにBio-Sphere(バイオスフィア)を入れてみた
- 脱窒作用:硝酸イオン濃度を下げる方法:現状報告(その2) みりん不要条件
- 脱窒作用:硝酸イオン濃度を下げる方法:現状報告(その1)
- コスパ比較:シーケム・スタビリティ vs バイコム
- 脱窒作用:最近、みりん添加が話題なようですが...
- 脱窒作用:硝酸イオン濃度を下げる方法(その2):マトリックスの適切な量
- シーケム・プリスティンの適切な添加量
- シーケム・スタビリティよりバイコムかな
- シーケム プリスティン の効果とメリット (その4)
- バイコムは冷蔵庫で保管!!
- シーケム プリスティン の効果とメリット (その3)
- 「底床ができあがる」って何?:底床管理を水草にやってもらう話し
- シーケム プリスティン の効果とメリット (その2)
- シーケム プリスティン の効果とメリット
- 脱窒作用:硝酸イオン濃度を下げる方法
- 底砂・底床
- 未分類
- 水草育成
- 小型水草水槽に挑戦!(その2):挫折報告
- 水草水槽:固形肥料の比較とおすすめ商品
- 水草水槽:固形肥料「おこし」使用でpHが4.2!!(失敗談)
- 小型水草水槽に挑戦!
- 水草を植える前の根の処理
- コケ対策:除去剤をおすすめしない理由
- [コラム] 水草水槽レイアウトの自然感
- 水草水槽に60cm規格水槽をおすすめしない理由:奥行きの大切さ
- 水草水槽:酸素の気泡を見るための +αの知識と注意点
- 南米ウィローモスの動画 in グリーンドワーフシクリッド水槽 #005
- 水草水槽:イニシャルスティックの施肥タイミング(その3)
- 水草水槽:アオミドロ地獄との戦い(その2):結果...泣
- 水草水槽:イニシャルスティックの施肥タイミング(その2)
- 水草水槽:アオミドロ地獄との戦い(その1)
- 水草水槽:イニシャルスティックの施肥タイミング
- CO2:直添部分の前後にダブルタップ!!
- 強い水流はクリプトには不適
- エキノドルス:また花芽が出ました(その2)
- ミドボン、全然減りません
- ついにクリプトをトリミングすることに(追記-2)
- ついにクリプトをトリミングすることに(追記)
- ついにクリプトをトリミングすることに
- 水草水槽:照明点灯を昼夜逆転させています
- エキノドルス:また花芽が出ました
- 60cm水槽の形と水の回り方
- クリプト・レトロスピラリスがエラいことに...
- 水草水槽:マグネシウムは意外と重要
- 成長している水草にコケはつかない
- 水草水槽:夜は真っ暗に!!
- CO2:ホース直添のメリットとデメリット
- CO2:小型ボンベとミドボンのコスパ比較
- 水草ボーボーでビールが旨い
- エキノドルス:シュート(花芽)からの増やし方
- 底砂について:ソイルやめて砂利にした話し
- 水質・水温管理
- 水槽用冷却ファンの比較・おすすめ
- ボルクスジャパンのRO浄水器「アクタス RO500G」が気になる
- "過保護" は魚を弱くするのか
- 常時設置型pH計の値が安定しない原因(その2):静電気
- 導電率計(TDSメーター)で総硬度(GH)は計れない
- 導電率を水換えタイミングの指標にしないほうがよい理由
- 粒状ピートの比較:エーハイム vs セラ
- 脱窒作用:外部フィルターにBio-Sphere(バイオスフィア)を入れてみた
- アクアリウムの停電対策:実際に停電12時間を経験した話
- 外部フィルター:細目フィルターパッドの必要性と、純正品をおすすめする理由
- pH/KHマイナスの主成分はリン酸か
- 自分の地域の水道水を知っておくことの重要性
- 脱窒作用:硝酸イオン濃度を下げる方法:現状報告(その2) みりん不要条件
- 外部フィルター:流量低下の一原因は水カビの場合もあるかもしれない
- アクアリウムの停電対策:濾過方式とその駆動電源
- 粒ピートを入れる袋の目の粗さでpH低下効果に影響あり?
- DIY:水槽のフチに掛けるフックを自作
- pH計:電極(センサー)を長持ちさせる方法、寿命を知る方法
- マジックリーフとブラックウォーター添加剤の比較
- T社のヒーターがまたまた故障
- 水槽回転数の意味と考え方
- RO浄水器:排水調整チップの種類とコスパ比較
- RO浄水器の使用イメージと購入判断基準:後編
- RO浄水器の使用イメージと購入判断基準:前編
- アルミ系リン酸吸着剤:シーケム フォスガードは規定量を守ろう
- スーパーの浄水器の水は安全とは限らない
- 硝酸イオン濃度が高いときに真っ先に見直すべきこと
- 私が底床を厚くしない理由
- クーラーとポンプの選び方(追記-4):クーラー設置水槽の水温が上がり気味な理由
- クーラーとポンプの選び方(追記-3):ポンプの振動音対策
- 冷却ファンのメンテ不足で危うく火災事故
- 硝酸イオンは無害ではない
- 外部フィルター使用時の粒ピートやリン酸吸着剤などの置き場所
- 脱窒作用:硝酸イオン濃度を下げる方法:現状報告(その1)
- マジックリーフ:コスパ比較
- RO水:セラ ミネラルソルトの投入量早見表
- 魚にとって水換えはストレスか
- 水道水のカルキ抜きについて
- チャームのマジックリーフ:質は特に問題なし
- フィルター(/ポンプ):流量の選び方と計り方
- フィルター流量維持の重要性
- 常時設置型pH計の値が安定しない原因:太陽光に注意
- ヒーター故障(煮魚事故)のリスクを下げる方法:サーモ二重化と冷却ファン
- 信頼性の高いヒーター(おすすめ)
- 水道水:総硬度(GH)はそのままでpHを下げる方法
- ロリカリアに適した水質(pH,GH)について
- ボトルアクアの保温・水温維持(パネルヒーター)
- 外部フィルターの中身(濾材構成)のご紹介
- スポンジフィルターのメリットとデメリット:私が使わない理由(追記:解決法?)
- リン酸吸着/除去剤:鉄系とアルミ系 メリット・デメリットとコスパ比較
- RO浄水器を使う理由(追記)
- 低pHソイル、やめました:水質(pH,GH)を長期維持する新方法
- RO浄水器:逆浸透膜メンブレン交換
- デジタル水温計が同じ水槽で同じように故障する話し
- アクアリウム用 おすすめ水温計
- マジックリーフのメリット・デメリット
- 砂利系淡水水槽の立ち上げ方
- 脱窒作用:最近、みりん添加が話題なようですが...
- スポンジフィルターのメリットとデメリット:私が使わない理由
- TDSとGHの関係:KENT R/O Right と セラ ミネラルソルト の比較実験
- 水草水槽でドワーフシクリッドを上手に飼うのはムリかな...
- シーケム製品をまたまた輸入
- 低pHと低硬度についての考察(まとめ):硬度が低過ぎるのはやっぱりダメですね
- 低pHと低硬度についての考察
- ミネラル添加剤 KENT R/O Right の代替品「セラ・ミネラルソルト」
- 溜め水用タンクをガラス水槽からゴミ箱に変更
- 吸着系ソイルのメリットとデメリット
- 外部フィルターにソイルを入れる(補足)
- 外部フィルターにソイルを入れる(まとめ)
- pH計、常時測定型のメリット(追記-2)
- 水換え用の溜め水タンクを設置しました
- 外部フィルターにソイルを入れる(追記-2):100均バスケット
- 脱窒作用:硝酸イオン濃度を下げる方法(その2):マトリックスの適切な量
- RO浄水器:カーボンフィルター交換
- クーラーとポンプの選び方(追記-2):エーハイム1250に買い換え
- シーケム製品を海外から輸入
- 脱窒作用:エサとみりんのバランス
- RO浄水器を使う理由
- 外部フィルターにソイルを入れる(追記)
- エロモナス症の最大の原因
- 定期的な水換えが必要な理由
- 「魚が元気ならそのpH/硬度でいいんです」とは限らない (その2)
- ヒーター用サーモの二重化で事故リスクを半減!!
- 「魚が元気ならそのpH/硬度でいいんです」とは限らない
- pH計、常時測定型のメリット(追記)
- クーラーとポンプの選び方(追記):専用ポンプでの駆動に決めた理由
- 外部フィルターにソイルを入れる
- RO浄水器とイオン交換樹脂のコスパ比較
- クーラーとポンプの選び方
- pH計、常時測定型のメリット
- エアレーションの重要性
- 脱窒作用:硝酸イオン濃度を下げる方法
- 信頼性の高いヒーターについて
- リン酸吸着剤でpHが上がる??
- 水道水の水質と黒ヒゲとRO浄水器
- 病気治療・予防
- 硝酸イオン濃度が高いときに真っ先に見直すべきこと
- マジックリーフ:コスパ比較
- チャームのマジックリーフ:質は特に問題なし
- ロリカリア飼育のおすすめタンクメイト(病気の早期発見)
- ロリカリアの状態の見方:病気の早期発見
- 実はかなり怖い白点病:最速で安全な治療方法
- ビタミン剤のコスパ比較と使用感:テトラ・バイタル vs セラ・フィッシュタミン
- カラムナリス症(尾腐れ病など)初期段階での治療法
- マジックリーフのメリット・デメリット
- グリーンドワーフシクリッド:口先の虫(?)の駆除
- グリーンドワーフシクリッドが産卵の気配
- マジカルウォーターで寄生虫・線虫を駆除
- エロモナス症の最大の原因
- アピストにエビの死骸は要注意!!
- エラ病にはプラジカンテル
- 免疫力を上げるエサ(小型魚向け)
- 粘膜保護にはプロテクトX がおすすめ