グリーンドワーフシクリッド(ドイツブリード)の 4回目の産卵→孵化→自由遊泳開始!! の動画です。
今回は、孵化後初日~4日目までを撮影してみました。
今回の稚魚は以前より体が少し小さく、初日の給餌ではブラインシュリンプの生まれたてのヤツでも食べられない個体がいましたね。
ただ、稚魚用人工飼料の食いつきが良かったので、なんとかすべてに行き渡っていると思います。
(パウダー状の餌が小さすぎて見えないんですが、時間と共に稚魚のお腹が膨らんできたので、たぶん大丈夫かと)
以前に比べて多少歩留まりが良くなった感じがするのは「産卵後に少しだけ水質を変える」という新たなワザ(?)を試してみた結果かもしれません。
このワザについては、うまくいったら記事にしたいと思います。
↓稚魚が小さいので大画面でご覧ください。
ニチドウ 殻無ブラインシュリンプ アルテミア 100(25g)