先日再開したロリカリアの飼育ですが、20年くらい前にハマっていたときの画像が残っていたので紹介したいと思います。
以前飼っていたものは、ロイヤル・ファロウェラ 1ペア とロリカリア・シミリマ 1ペア です。
どちらも繁殖までいき、それぞれ ある程度の数の子供が育ちました。
そのときの画像です。(昔のデジカメなので画質が悪いですが…)
ロイヤル・ファロウェラ: (2000年10月撮影)
ロリカリア・シミリマ: (2001年1月撮影)
ロイヤル・ファロウェラとロリカリア・シミリマ: (2001年1月撮影)
このときは、90cmの雑居水槽で放置ぎみに飼っていましたが、ちょっと過密だったので 週イチ50%の水換えは怠らなかったという記憶がありますね。
水質検査も硝酸塩(NO3–)しかしておらず、気がついたら 90cm水槽の一番奥で産卵していた、ということで、あれこれイジらなかったのが良い結果に繋がったのかもしれません。
ただ、産卵までは比較的簡単でも、そこから稚魚を大きくするのがかなり難しい印象なので、今回はその辺りをうまくできたらと思っています。